ニンテンドーゲームキューブ売るならどこがいい
任天堂は今すごいことになっている!
NGC開発に関わった岩田元社長も死去して、NEW3DSも新発売。
スマホゲームやフリーゲームがあふれている中で、「どれをやろうかな」と悩むユーザーも多いことでしょう。ハードウェアもソニー機のプレステからニンテンドウのWiiUなど多すぎ(^^)
ドルフィン(Gキューブ)売値はいくらになる?
ファミコンやメガドラ本体でも2,000円から5,000円の高価買取!
N64の次世代機としてゲームCもレア度が高いのでしょう。
レトロゲームは今ひそかにブームが来ているのでしょう(  ̄▽ ̄)ノ
ゲーム買取はどこで売る?
悪質会社は送ると返品もなし!連絡もなし!対応が早くて手数料完全無料のおすすめをご紹介。
おすすめランキング
ランキング1位
スピード査定・即日入金をお約束!【ゲーム買取ブラザーズ】
①自宅集荷 ②専門背定員 ③買取価格公開中
増額キャンペーンは期間限定!送料完全にタダ!キャンセル料もないからあんしん。古すぎたものも売れるかも?高く売るならなにより大量処分!ひとつよりは10点以上高く売るコツ。時間が経つと査定額は下がってしまう。段ボールを無料でお届け。申し込みすると自宅集荷だから、めんどうな作業はナシ。
ゲームキューブ高く売る方法
NINTENDO GAMECUBEには付属品や周辺機器が豊富にあります。
・NGC本体
・ACアダプタ
・コントローラー
これだけではゲームキューブ高く売れない!
コンポーネントビデオケーブル
ワイヤレスコントローラ
ウェーブバード
プロアクションリプレイ スペシャルボックス
このようなNGCの専用周辺機器なら高価買取になるのです。
一つで1,000円だとしてもゲームソフト(ROM)をできるだけまとめて売りましょう(  ̄▽ ̄)ノ
NGCはハードウェアとしてスペックはイマイチ。でもマリオ、ゼルダ、ドンキーコングという超人気タイトルが販売されていたので買取価格はバカ高い!
査定額はレアゲーム機がおすすめ!中には本体ハードのみで5,000円以上の値段になるものもある。できるだけ清掃して、コントローラーや付属品はそろえよう。
シールや汚れなどはできるだけはがして消毒するなど、洗剤も使用して新品に近い状態をキープ。
新品未開封のゲームキューブなら新品価格と同程度の値段になる!
買取価格と相場の秘密
バイオハザードでも通常版なら100から500円の売値。バイオハザードコレクターズボックスなら売値が激増!なんと15,000円の買取価格がついています(参考価格)。通常版は発売数も多く、バーゲンセールのようにワゴンに並べられている。売却しても査定額0円ということが珍しくないでしょう。
機動戦士ガンダム
~戦士達の軌跡~(特別版)
10,000円
※参考買取価格
機動戦士ガンダムでも特別版になると高額査定!
プレーステーションよりはゲームキューブソフトが高いのだ。
相場はコレクターやマニア(ヲタク)が欲しがるものが売れるのです。高く売るならこんな同梱版やパッケージ特別なものを箱や説明書など全てそろえて売却処分すると高価買取になるでしょう。
WEB買取専門店は便利
インターネットから申し込みできるのが「宅配買取」。実際に買取業者に来店しなくてもいい!
学生や社会人などで来店しづらいならおすすめはこのネット買取店。
ゲームキューブはルイージコントローラーなど意外なハードウェアが相場が高い。レトロゲームは入手しづらいアイテムがコレクター心理をくすぐるのだろう。
あまり知られていないが、ニンテンドウゲームキューブは海外のマニアからも受けていて、レトロンなどゲーム専用機を開発してしまったほどだ。
NGC見積もりするなら、洋ゲー好きの外国人でも考えてみよう。国産ゲームは世界から支持されている。ドルフィンはエミュレーターなどもあったが、今は開発も中止されて中古ゲーム機の買取が盛んなのだ。
ゲームキューブは見積もりしてみたら買取点数しだいで10,000円以上になる。レトロフリークに受けるためには金額を上げるコツを駆使していこう(  ̄▽ ̄)ノ