スマブラSP回線弱者脱出 おすすめがどこか比較

大乱闘スマッシュブラザーズSP辞める?回線弱者だからもうやめようかな・・・。その前に回線をじっくりと考え直してみればスッキリ。どこが悪いのかゲームのネット事情を調べた結果をお伝えします。

 

ガイドおすすめ紹介比較
あれがいい。これが悪い。実際のところどうなんでしょう?ゲーマーだったら知っておかないと、いつの間にか引退に。仕事よりもゲーム大好きな私が教えましょう。


回線弱者とは

なぜか回線弱者は嫌われる

フレンドがブロックされて最悪ブラックリスト入。

◆回線弱者の特徴とは?

  • スマホテザリング
  • 元々低速通信している
  • マンションのひかり回線使用
  • 電波環境の悪いところでプレイ
  • わざと回線を遅くしている
  • そもそも自分が遅いと気づいてない

遅いと対戦相手も迷惑

スマブラSPのネット対戦回線弱者の図

スマブラSPのネット対戦方式は、「遅い人に合わせよう」というやり方です。つまり上の図のAさんが高速の最大2GbpsのNURO光を使っていても、遅い方のBさんに合わせる。

マルチプレーヤー対戦方式(団体戦、大乱闘、8人乱闘モード)をとったとき、対戦相手のみんなが迷惑です。

ゲームサーバーとユーザーの回線の関係図

自分がスマホテザリング。

嫌われてますよ。

体験者の声の例

回線が今どのくらいでしょう?

速度を知ろう

任天堂Switch本体にも「スピードテスト」機能があります。筆者が実際に計測してみた結果はこちら。

Switch本体の速度計測結果

任天堂スイッチ本体速度計測結果写真

下り 6.2Mbps
上り 4.2Mbps
※WIMAX使用

この通信速度は遅いでしょうか?スマブラSPのプレイには十分な速度です。ただ追加コンテンツやダウンロード購入するにはやや遅いくらい。

Switchのスピードテストでは「Ping値」がわかりません。これはリアルタイムアクションでのやりやすさを示しています。

SwitchじたいではPing値計測できないので、他のゲーム機やスマホやパソコンなどで計測します。

無料の速度計測サイトアプリ
◆PCタブレット用
fast.com

◆Android用
SPEEDCHECK Speed Test

◆iPhone用
Speedtest

LoLラグレポート結果
WIMAXでの結果
LoLラグ計測
・遅延 (Ping):通信が行って帰ってくるまでの時間ms
・パケットロス:失われた通信 ロスが高いほどラグが出る
・ジッター:遅延時間の変動 少ないほど安定的

大乱闘スマッシュブラザーズSPはPing値5~30msぐらいで快適プレイ。50ms程度でも一般ユーザーには問題なしです。実際に回線がどのくらいか。

ネット対戦するとカクつきがひどかったり、コントローラーの入力がきかないことがないですか?

こんな症状が通信速度のPing値の高さにあります。

スマホが高速プランで速かったとしても、スマホテザリングは遅いから要注意です。

速度が速いと勝てる?

スプラトゥーン2やFPSゲームは「回線が遅い人に合わせない」。だからネット回線が遅い人は不利で回線弱者。ネット回線が速い人は有利で回戦鏡者。

そうです!

スマブラSPで勝つにはスキルが大事。自分が低速回線だったらクレームが多くて、対戦相手を困らせる。

マルチプレーヤー対戦だったら、全員のプレイ環境が悪くなる。

たまに回線落ちしたり、通信が途切れてマリオやゼルダがフリーズしていたり。

これじゃ勝てない

こんな症状が起きたらネット回線乗り換え比較がおすすめです。

 

とり鳥モバイル
ウソ!対戦で勝てないのはネット環境もあるの?
ガイドおすすめ紹介比較
通信が不安定だったら勝てた試合でも勝てなくなる。だから安定して速い回線がおすすめなんです。


遅さ重さ解決回線乗り換え
ランキング1位
ランキング2位
ランキング3位
ドコモ光画像
モバイルワイマックスおすすめ ニューロひかり固定ネット回線有名
月2,780~
5,200円
月2,170~
4,263円
月4,743
~7,124円
フレッツ光から
乗り換えお得
v6で混雑回避
キャッシュバック
賃貸向き
8日まで返品可
ネトゲサクサク
キャッシュバック
ゲーム動画
トップレベル高速
エリア拡大中
キャッシュバック

回線落ち

回線落ちスマホテザリングモバイルルーター

回線落ちとはなんでしょうか?

ゲームプレイ中に通信切断されてしまうことです。スマブラSPは途中で途切れてしまうと対戦から弾かれてしまったり、ゲームプレイが止まってしまう。

自分も困るし、対戦相手もプレイできなくて不愉快。もっと快適にネット対戦するなら、スマホテザリングは辞めることです。モバイルルーターや固定の回線を使うと安定します。

Switchを有線するとプレイしにくいので無線接続しているユーザーが多いです。そんな場合でもWIMAXだと無線も有線もできるのであなたの自由。

スマブラSPの回線はスマホではムリなんです。スマホで最大500Mbpsといっても、スマホの通信が途切れてしまうので回線落ちになりやすい。

Ping値が低かったとしても、スマホテザリングは処理が忙しくて詰まってしまうことが問題。ネット回線はネット回線専門のルーターがないと、処理しきれないからです。

スマホはスマホの仕事で忙しい。「OSの処理で忙しい!ゲーム機の通信もやれ?忙しいから片手間にやろう」ということで回線落ちがときどき出るわけです。

ルーターがあると「回線の処理専門に仕事してます。おまかせ」というわけでエラーやフリーズが起きにくい。

だから専用のネット回線があると対戦ゲームがやりやすいのです。

読んでおきたい記事リンク

WIMAXは使える?

WIMAXでアクションゲームの評価

スマブラSPでWIMAXだと評価は分かれます。

WIMAXへの良い意見

  • 前より速くなった
  • 配線がいらないスッキリ
  • Youtubeが快適
  • ギガ放題でパケット気にならない
  • スマホよりはよい
  • 某S社のルーターよりよい
  • キャッシュバックが高い

WIMAXへの悪い意見

  • 電波が届きにくい
  • スマブラSPでは難しい
  • プロバイダ規制かけられた
  • 夜が遅い
  • アンテナマークが立ってない

口コミの例

電波が届きやすいエリアで、ルーターとSwitchの受信環境を良くすれば、けして悪い回線ではないです。

「誰でもかんたん」ではないので、人によっては回線状態が悪い人もいます。

でもWIMAXは外でも自由に使えて、ネット対戦でも最低限の水準を満たしています。

光回線はどう?

プロバイダ光回線の問題トラブル図

フレッツ光、ソフトバンク光。光コラボや事実混雑して遅くなってます。これはみんなで回線を分け合ってるから。特にマンションタイプだと激遅の1Mbps以下になってしまう。

スマブラSPはやっぱり光ファイバー回線がいいと思うでしょう。そこに罠があったのです。1ギガでゲームや動画がサクサクと言われた。でも実際はネトゲどころかWEB閲覧も遅い。

スマブラSPでもアップデートがあると、100MBくらいのダウンロードがあります。そのときに遅かったり、DLCやダウンロード購入をするとスピードも影響してきます。

光回線のマンションタイプは特に注意。VDSLという電話回線を使っているのでもともと100Mbpsが上限です。住宅のユーザーが10人、100人と増えたら回線がパンク。夜は特に遅くなるのです。

戸建ならフレッツ光や光コラボでも回線は良いといいます。だから一軒家に住んでいる人だと快適インターネット。

でももっと良いのがNURO光です。フレッツ系より2倍以上。口コミ評価でも「1ギガくらい出る」という好評だからです。

NURO光がネット対戦向き

NURO光でのスマブラSPの評判

スマブラSPは固定回線がおすすめ。でも有線したら、Switchプレイしにくい。テレビ出力するから、モニターかテレビが必要。

それでも、NURO光が有利なのです。

 

NURO光での良い意見

  • ダウンロードが早くなった
  • P2P規制がかかってない
  • 高画質動画が見放題
  • オンライン対戦が快適
  • Ping値が特に良好
  • 回戦強者になった

 

NURO光での悪い意見

  • 開通できない
  • 対応エリアが狭い
  • 開通までに時間がかかる
  • 事後でトラブルが出た
  • 家でしか使えない
  • マンションは難あり

一部の人からはこんな意見もありました。NURO光では多くの人から「速いよ」と好評です。最大2Gbpsで実測でも500~900Mbpsだからダウンロードも速い。

NURO光でも無線Wi-Fi接続できます。自宅専用ですから外でマッチ戦やガチ対戦はできないわけです。でも休日に家でひきこもってプレイするなら極楽のネットライフになるわけです。

スマブラSPネットワーク対戦中でも、回線落ちしにくい。チーム戦でも迷惑がかからないし、フレンドさんから逃げられたりしません。

スマブラを快適にネット対戦するならPing値と回線の品質が問題。ただ速いだけのスマホテザリングは不安定。数字だけ良くても、実際の通信安定感ではNURO光。

回線弱者から回線強者になれる。他の対戦ゲームでも遅延やタイムラグが起きにくい。対戦派のヘビーユーザー向きです。

スマホテザリングはどう?

スマホのテザリング

bpsやPing値が良くても、スマホでテザリングしてゲームするのは回線落ちしやすいです。

スマートフォンは通信専用端末ではないから。ONUルーターは通信専用端末です。CPUやメモリもあるので、通信回線のためだけに集中できる。

だからルーターのあるネット回線がよいのです。

スマブラSPはリアルタイムに通信しているので、意外と通信量やデータの転送が多くなります。

ボタンを押して、キャラクターが動く。そのコントローラーの入力を通信回線を通して、対戦相手と同期します。

例えばご飯食べながらネトゲするのと、100%ゲームに集中するのとどちらがミスしにくいでしょうか?

スマホテザリングは、通信回線に100%集中できないのです。だからフリーズしたり回線落ちしやすい。体験者の声でも「スマホテザリングは辞めてほしい。遅い」という評判です。

ではスマブラSPでネトゲ廃人になるくらいベストな回線はどれでしょう?

自宅がフレッツ系ならv6プラスにしてプロバイダ乗り換え。

最高速が欲しいならNURO光で決まり。

電車や駅など外で使いたいならWIMAXがおすすめ。

回線が引けなかった・・・。そんな賃貸マンションのあなたならWIMAXがよいでしょう。