マイクラのカクつき原因と解決法 PEやSwitchなどハードごと

なぜかフリーズしている。おそすぎて見苦しい。原因はいくつかあります。実はここが原因だった。PE版、統合版、Windows版、Switch版でのよくある事例の解決法を紹介。

 

ガイドおすすめ紹介比較
何をしても解決しない。それはこれが原因でした。スペックは同じなのに?そもそもカクつきとはどういったことなのでしょうか


カクつきの原因とはなに?

マイクラカクつき写真原因
カクつき動画

カクつきとは描画処理が重い状態。PS4やSwitchがフル稼働して描画処理していても、追いつかなくて飛ばされているから連続性がなくなります。

  • PCのスペック不足
  • PC以外では設定が問題
  • スマホでもスペック不足
  • ハードが不安定化している
  • スマホで同時起動アプリが多い
  • ネット回線が不調

PS4版、スマホ版でも特定の場面でカクつきが起こることがあります。モンスター大量発生(ゾンビ襲撃イベント)やオブジェクトを作りすぎて置きすぎた時です。

ものが多い=描画負担が大きくなる=カクつき

Windows版だとPCが低スペックすぎてグラフィック性能が低いことがあります。スマホ本体のCPU、メモリも低いと重くてモッサリしてきます。

ではみんな同じのSwitch、PS4でカクつきが出るのはなぜでしょうか。この場合はグラフィック設定に問題があります。

解決法の例

マイクラのグラフィック設定画面

1.グラフィック設定見直し
 かんたんなのはマイクラの設定を変更することです。「描画優先」他の項目をオン・オフにしてチェック。FPSを上げてみてカクつきが減るようなら上げます。FPSを上げすぎるとかえって遅くなることもあるため、再セッティングで解決します。

2.同時起動アプリ終了
 スマホ版(Android、iPhone)、PC版では他のアプリを起動しているとカクつきの原因になります。アプリを終了したり、バックグラウンドのアプリも終了させると解決になります。ディスク空き容量が不足するのも動作が遅くなる原因のひとつです。

3.ネット回線見直し
 マルチプレイのときなどは、回線が不調で遅いときにカクつきが出ることもあります。この場合の解決法はネット回線乗り換えするか、通信機器を見直すことです。

Switch版やスマホ版(PE)では回線が遅い時にカクつきが出やすいものです。スマホテザリングは回線落ちしたり、プレイ環境が悪くなります。専用のネット回線を使うと安定するでしょう。



遅さ重さ解決回線乗り換え
ランキング1位
ランキング2位
ランキング3位
ドコモ光画像
モバイルワイマックスおすすめ ニューロひかり固定ネット回線有名
月2,780~
5,200円
月2,170~
4,263円
月4,743
~7,124円
フレッツ光から
乗り換えお得
v6で混雑回避
キャッシュバック
賃貸向き
8日まで返品可
ネトゲサクサク
キャッシュバック
ゲーム動画
トップレベル高速
エリア拡大中
キャッシュバック

Switch版

インターネット対戦などを遊んでいる場合は、通信環境によって映像や音声が乱れたり、途切れたりすることがあります。
任天堂公式サポートより

任天堂Switchの公式からも「通信回線が原因で不調が起こる」とされています。音が途切れる、画像に連続性がない。これらの症状はSwitchのハードウェアではなくて、インターネットトラブルなのです。

◆他の原因の例
・再起動してない
・熱がこもり高温になっている
・故障
・ディスク空き容量不足
・ゲーム設定がハイスペックすぎる

マイクラはハードスペックが必要ですが、Switchではすべてのユーザーが同じ性能でした。通信してないときにはカクつきがなく、通信している時にカクつきが出るなら回線不調が原因です。

これは回線を乗り換えして、ドコモ光などの高速安定回線を使うと良くなる例もあります。

PE スマホ版

Minecraft: Pocket Editionは次のようなことが原因でカクつきが起きます。

  • 本体とゲームアプリ再起動してない
  • スマホの通信回線が遅い
  • 他にアプリを起動している
  • スマホのスペックが低い(格安スマホ)
  • メモリやディスク空き容量が不足
  • 熱を持ちすぎ熱暴走中
  • グラフィック設定が高すぎる

スマートフォンでは特に通信速度が遅いユーザーがいます。これではアップデート失敗してしまうこともあり、ゲームアプリの問題以外の原因も出ます。

マイクラPEはメモリ使用量やCPU処理を消費します。LINEやTwitterなどのアプリは終了させておくと解決しやすくなります。

やはりネット回線は重要。スマホで128kbps、240kbpsなどの契約をしているとオンラインゲームは重くなりがちです。スマホでも、自宅の光回線でWi-Fi接続するなどで、安定して早いゲームプレイができます。

PS4版

PS4版のマイクラ設定

ゲームソフトなどのアプリケーションも、最新バージョンにアップデートしましょう。
PlayStationブログより

PS4版は統合版(BE版)となり、ミニゲームなどとバージョンアップしました。旧バージョンだと不具合が出ることもあります。PSはファームウェアアップデートで不安定になったり、エラーが出ることもあるので慎重に対応しましょう。

PS4版でも、ハードは同じのためスペック不足はありません。カクつきが多いなら、グラフィック設定です。次に本体や通信機器を再起動。エラーチェックなどしてみて、解決しないならネット環境を見直します。

マイクラは設定変更してもカクつきやタイムラグが減らないこともあります。物やアイテムやモンスターが多すぎるとどうしてもカクつきが出ます。

マルチプレイしていたり、通信回線が混雑していたりとネット環境で重くなる例もあります。オンラインゲームで、ハードの原因だけではありません。

PC Windows版

PC版ではマシンスペックが問われます。マイクラで物を置きすぎていたり、モンスターが大量に出るとカクつきがひどくなります。

パソコンの設定画面を開いて、グラフィック設定を変えることでも解決します。

Windowsグラフィック設定
PC版でのビデオ3D設定

マイクラのアプリ本体の設定と、パソコン自体の設定です。「パフォーマンス」などの設定にすると、低スペックパソコンでは処理が重くなります。処理をできるだけ軽くできるような設定をすることでカクつきを減らせます。

Windows版でも同じですが、同時起動ソフトを減らしてメモリやCPU処理の負担を軽くしましょう。マイクラは見た目こそ、3Dがキレイではありませんが3D性能は必要なのです。

これで解決しない場合は、ネット回線が不調かもしれません。

読んでおきたい記事リンク

通信回線で重い

遅延カクつき解説図

同時プレイ、マルチプレイのときだけカクつきが出る。これは自分か相手のネット回線に不調があるため起こります。通信速度が遅いと処理が途切れてプチフリーズしたり、完全に止まったりとプレイ困難になるのです。

スマホテザリングは特に要注意。自分かマルチプレイの相手がテザリングをしていると、特に重くなりがちです。SwitchやPS4でもスマホを通信回線代わりにしていると、タイムラグや回線落ちの原因になります。

上の図のように、遅延(カクつき)になる原因はいくつかあります。その中でも通信回線が原因で重くなることが多いのです。ネットワークゲームでは、安定した回線がない場合はアップデート失敗してデータ消失や破損などのエラーもあります。

マイクラは回線が大事

重い理由

回線が安定しているとサクサクとプレイできます。ヌルヌル動かすためには、マシンスペックとネット回線です。遅いとアップデートが終わらない。通信エラーは致命的で、データ破損などのリスクもあります。

マイクラは公式的に通信速度がどの程度必要とは発表してません。ふつう、Wi-Fi環境(有線LAN環境)で通信速度の目安は2.4Mbps以上。これはスマホの通信制限中では達成できません。

家のネット回線がそもそも混雑してませんか?回線が止まってしまうこと、夜間や休日に遅いこと、突然遅くなるという例は通信回線じたいに不調があるのです。

フレッツ光系でもトラブルや遅い例はあります。カクつきはプロバイダの規制という例もあるのです。ハードや設定に不調がないなら、通信状態をチェックします。

フレッツ光から他のプロバイダに乗り換えて解決する例もあります。

まとめ

ネット回線解説図

マイクラのソロプレイ中にカクつきが出るなら、ハード性能や設定や同時起動アプリをチェック。再起動するだけで解決する人もいます。ネトゲはネトゲのため、通信状態が悪くなると快適性が失われてきます。

ハードがなにか。機種ごとに特徴的なトラブルはあります。共通するカクつき原因は設定と通信回線です。公式発表でも「ネット回線の不調」ということがあるので、ネット回線をチェックしましょう。

特定の場面でカクつきが出るなら、そこで描画処理が多いことがあります。作りすぎたなら、物を減らすだけでカクつきが解消してきます。

非公式MODなどの改造ツールは使うのをやめておきましょう。カクつきとは動作が重いということで、処理を軽くするような処置をするとよいのです。

マイクラでは「シミュレーションチャンクの描写距離」の設定が大事です。セッティング次第で軽くも重くもなるゲームでした。

マイクラの重さ対処法

マイクラの通信速度通信量

マイクラ通信エラーコード